小松さんの農園行って来ました。
サンサ
黄桃
プルーン。
長野県松本市。小松さんの栽培は、農薬散布、慣行の半分くらいだとか。
コガネ虫がまぶれついてる桃も見ました。
そりゃこんなに旨いんだもんなー。私が虫だったら
一生、小松さんの畑にいるさー。
色々お話し聞いて、いかに果物の有機栽培が難しいか再認識。それに、わたし果樹栽培のコトなーんにも知らなかったことに気付いた日でもありました。
サンサ
黄桃
プルーン。
長野県松本市。小松さんの栽培は、農薬散布、慣行の半分くらいだとか。
コガネ虫がまぶれついてる桃も見ました。
そりゃこんなに旨いんだもんなー。私が虫だったら
一生、小松さんの畑にいるさー。
色々お話し聞いて、いかに果物の有機栽培が難しいか再認識。それに、わたし果樹栽培のコトなーんにも知らなかったことに気付いた日でもありました。
ゆでてまんまのビールのアテは言わずもがな。
豆にして料理に使うのも面白くて好きさ。
今朝も、まずは茹でてツマミながら、何にしょっかと考え中。でも、枝豆に目が無い怪獣達に喰われてしまう前に剥いておかなきゃ~。
Recent Comments